完璧な朝のルーティン(平日の教員)

 

私が実践している完璧だと思う朝のルーティン、平日教員バージョンを紹介します!

 

4:30 起床後、トイレついでにトイレ掃除

4:40 歯磨き、プロテイン補給、着替え

5:00 ランニング(8km〜10km)か自重筋トレ

6:00 シャワーついでに風呂掃除

6:15 水分補給をしながらメール、Slack確認

7:00 朝食

7:15 出発

 

私ももう40代。健康に気を遣うと共に、たるんだ体にはなりたくないので運動時間を確保しています。

まだ子供が小さいので、子供たちが起きてくるまでがゴールデンタイムです。

 

とはいえ、起きれない日もあって週4日が最低目標。今日は起きました!

 

私の周りには健康に気を遣っていない教員がとても多いです。

元気に、健康に、はつらつとした期間が少しでも長くなるように過ごしたいものです。

 

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 教育者(高校)へ
にほんブログ村